下北方町S様エアコン

2年前
浴室のおそうじをしたS様宅
紫色のカビ👻
のようなシミのような汚れ
落とせませんでした😖
 
04/29 4:00(09:00~13:00) 
内容
エアコン 
 おそうじ機能1台
 
2年の成長の成果
見せる時がきました😁

といっても
本業はエアコンのおそうじです😄

巨大なマンション
どのエレベーターに乗っていいか
迷います🤔
正解は3号館用でした😲

〇エアコン
東芝のおそうじ機能

オレンジランプ点滅💡

ダストボックスのお手入れ時期
知らせるサイン💡

サインだけでなく
フィルターおそうじ機能
停止させ😠
その後に稼働する内部クリーンも
非稼働にさせます😠

という訳で
カビだらけ~👻👻👻

サインのリセット方法
取説を読まないとわかりません🤔

この機種
吹き出し口上部
フェルトっぽい素材で
カビが繁殖しやすいです
👻👻👻


擦り過ぎると
フェルト破れます😅

やさしく
何度も
薬剤をぬりながら
擦って落とします
😅


4時間程で終了🙌

〇浴室
依頼はされていませんが
前回の課題😁

カビ取り剤塗って
サランラップ

4時間待ち

変化なし~😭

という事で
カビではなく✖👻
染みという判断になりました🧐
 
お客様の声  
機種 東芝 2017年 RAS-C405RT
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です