ダスキン出身のハウスクリーニング士が 最高のサービスと品質を低価格でご提供致します
2002年製
23年前のエアコン
初めてのおそうじ😲
⏰
|
08/17 3:00(13:00-16:00)
|
内容
|
エアコン 壁ビルトイン
|
今年使い始めて
匂うな~とは思っていましたが👃
母にも指摘され
重い腰を上げる事に😅
あ・・・自宅です😁
壁ビルトイン
初めてです😅

D社での修行中
させてもらえませんでした😜
というか断っていました😁
仏壇の上にある事が多く
水漏れしたら大変😰
人の入替わりが激しく
スキルが蓄積しない会社では
難しいかもしれません😄
木製の枠とパネル
フィルター枠外します
あとは養生😅
最近使用しない
支持金具を固定🤔
これにより
養生ツールが使用できるので
最低限の養生ですみます😤
23年にも関わらず
熱交換機背面
吹き出し口
カビは見当たりません👀
ファンのカビくらい👻
洗浄は長くは
かかりません💨
水漏れ
若干ありました😲
タオルをいれて
吸い取りました💦
何処から漏れたか調査👀
下部2つのネジを外すと
本体を10cm程手前に
引き出す事できました😲
原因は不明ですが🤔
この状態で洗浄すれば
水漏れはなかったのかも
しれません🧐
全て組み立てないと
乾燥できません😅
稼働させると
ファンの水が飛んでくるので💧
吹き出し口
タオルで押さえました😄
いやな臭い
なくなりました🙌
因みに
木製の枠
湿気を吸って
この時期はめられません😁
乾燥する冬に対応予定😁
【覚書】
段ボール(電気系統隔離)
支持金具(隅に嵌める隙間あり)
支持金具固定物2つ(コップ等)
清掃中に水漏れ確認
背面の熱交換器なし
吹き出し口は発泡スチロール
お客様の声 |
|
機種 |
ナショナル ????年 CS-B282AK2 |