「市民一斉清掃」の日
前日まで知りませんでした😲
⏰ |
03:30(08:30~12:00) |
内容 |
エアコン
|
家の前の公民館
みんな集まっています😅
よろしくお願いします~🙇
と声をかけ出発~🏃💨
マンションの一階
荷物の搬入はらくちん😄
メールの印象とは違い
柔和な旦那様👨
〇リビング
ファンから
つららのようなカビ👻
昨年の今頃
I社が清掃
2ヵ月で
このような状態になり
暖房も使えなかったそうです😭
口コミで見た事はあるけど
本当にあるんだ~😲
カビの状況を確認👀
1.壁側の熱交換器👻
2.吹き出し口手前~上部👻
3.熱交換器背面👻
1.壁側の熱交換器 | ![]() |
2.吹き出し口手前~上部 | ![]() |
3.熱交換器背面 | ![]() |
1と2は前回未除去😠
3はファンの清掃時
飛ばした可能性が高いですが
前回かは不明🤔
長年未清掃だった
熱交換器壁側のカビもあり👻
透明になるまで
1時間以上洗浄✨
見えてるファンのカビ👻
簡単に落ちました💧
ファン内部をタオルで擦ると
汚れが付着💀
薬剤を変え数回洗浄
落ちません😨
ファンの全区画
擦り落としました😭
という訳で
上記1と2のカビの胞子が👻
潤ったファンの汚れに付着し💀
カビの進行
加速したのかな~💨
激しい割に
3時間程で終了
毎年清掃しているからか🤔
カバーは比較的きれいでした✨
再発防止をいくつかご提案🧐
まずは秋にカビてない事
お祈りします🙏
というか確認させて頂きます😁
一日おいて
このはなの湯♨へ~
夜家族で会話👨👩👦👦
接客業の息子
怖いカスハラに
遭遇したそうです😨
それでも前向きで
少し成長を垣間見
うれしかったです😭
アドバイスだけでなく
もう少し
褒めてあげてもよかったかな~😅
お客様の声 | おいどんわさお この料金でここまで丁寧な作業をしてくれるのはエアモクさんだけだと思います◎ 過去にD社やO社といった大手フランチャイズ店や宮崎市内で安くて有名なI社などにエアコンクリーニングを依頼してきましたが、作業内容の丁寧さ・確実さ・費用対効果ではエアモクさんが文句なしで一番です。 今回お願いしたエアコンはアパートの備え付けの物で、2019年製と比較的新しいエアコンなのにすぐにカビが生えてしまい、一年前の夏前にクリーニングしてもらったにも関わらず、夏が終わる頃にはカビだらけ… だから今回は違うところにお願いしようと思い、口コミが良かったエアモクさんに依頼しました。 口コミが良過ぎるので正直なところ少し怪しさはあったのですが、実際に作業してくれたら高評価の理由がわかりました。 他社との違いを感じた点は ①小型カメラでエアコン内部の細かいところまで汚れを確認してくれる。 ②高圧洗浄機で洗い流すだけでなく、しつこい汚れはブラシで擦ってくれる。 ③細部まで汚れを取ろうと努力してくれるので作業時間を2〜3時間かけてくれる。 ④またカビが生えないように具体的なアドバイスをしてくれる。 ⑤丁寧な作業内容の割に料金が申し訳ないぐらい安い。 クリーニングしたのに2ヶ月でカビだらけになっていたのは、前回の業者が見える部分の汚れだけしか洗浄していなかったからでした。 エアモクさんのように細部まで徹底して洗浄してくれればカビの再発防止にも期待できそうです。 エアコンクリーニングの料金相場は8千円〜1万3千円ぐらいですが、その金額を払ってササッと洗浄してもらうか、エアモクさんに9千円払って徹底的に洗浄してもらうかは比べるまでもありません。 ここまでしてくれたら他社だと物足りないと感じるので、次回もお願いしようと思っています。 |
機種 |
日立 2019年 RAS-AW25J
|


ピンバック: 下北方町Y様エアコン | おそうじエアモク