0
2年前におそうじ
前回はカビ臭とは別に
部屋干し臭という
酸っぱい臭いがありました
|
04:30(13:45~18:15) |
内容 |
エアコン
|
オゾン除菌で撃退
更に部屋干し
減らして頂きました
酸っぱい臭い
ありません
オゾン除菌
一時点でカビや菌を撃退します
その後、
生活改善必要です
ご説明後
O様はお仕事へ~
〇リビング
パナソニックおそうじ機能
2段の上下フラップ
上を分離しないと
フラップは外れません
10年目ですので
外すのが怖いですが
折れずに無事分解
外れました~
熱交換器上部
埃とカビだらけ~
前回清掃できていません
エアモク君
2年前は
D社より若干きれいにできる
普通の業者でした
それから日々改善を続け
360度全方向
清掃できるように
なりました~
まだまだ改善中
次は720度です
という訳で
熱交換器の洗浄
なかなか終わりません
2時間以上かけ
やっと透明な汚水に
稼働確認
上下フラップ
停止しても
5mm程開いています
作戦として・・・
1.コンセントを抜いてしばらくして稼働
2.一つ駒を進めて付け直す
まずは1を確認
明日はお休み
街に飲みに行こうかな~
と思っていたら
明日の清掃依頼
カレンダー更新するの
忘れていました
●8/15 14時~15時
「2.一つ駒を進めて付け直す」作戦
1.2段ルーバー外し駒を進める
ピタッとはまる
2.2段ルーバー嵌める
中央の蝶番にぶつかる
3.位置を元に戻す
その際、左側の付け根が入らず
原状回復のつもりで戻す
要因はわかりませんが
治りました

お客様の声 | ここまで丁寧に仕事・対応してくださる人と今まで出会った事がありません。 宮崎県に住む全ての人にオススメできる、とても優しく誠実な方です。 本当にありがとうございました。 これからも頼りにしています。 |
機種 |
パナソニック 2014年 CS-71RA2E2
|



0
ピンバック: 清武町M様エアコン | おそうじエアモク