0
今日もお昼から~
朝からランニングしたり
ゆったりできるのでいい感じ~
出発まぎわ
GoogleMapで
住所が表示されないのに気づき
慌てて現在地を送ってと依頼
街中で返信を頂きましたが
GoogleMapとは違うので
突き合わせ作業で焦りました
2回程間違えましたが
無事到着~
川沿いのお家
氾濫した事はないそうです
掃き出し窓からリビングへ
大きなエアコンが壁の左隅に
張り付いています
その壁には黒ずみ(※1)
カビが生えたようで
漂白剤を塗ったら
壁の色が落ちたそうです
タイマーランプが点滅
おそうじ機能のエラーが発生し動きません
※2
フィルタ―は正しく装着されてるようですが
この機種のおそうじ機能
左側にバキュームとコネクターがあり
外せません
ただ熱交換器を洗浄するのに
邪魔なものはないので大丈夫
埃まみれのおそうじ機能と本体
ドレンパンがつまらないよう
しっかり埃を取り除きます
30分以上埃取り~
養生して洗浄
熱交換器が異常に汚れています
一時間以上洗浄
やっときれいになりました
夏は24時間稼働しているそうです
清掃中
奥様は学校の音楽発表会♬へ
たんたんとお掃除させて頂きました~
※1壁のカビ
左右ルーバーが壁側に向き
結露してカビが生えたのかと想定
エアコンの位置情報を
中央から左隅に変更し様子見

※2フィルターおそうじ機能
清掃後の稼働確認
動くようになりました
まっすぐ動きません
よく見ると
小さなタイヤのような部品が落ちています
後日修理をしてもらいました
おそうじ機能全体の交換
保障期間は切れていましたが
なぜか無料での修理
よかったです~
お客様の声 | 昨日はありがとうございました あれから早速、お掃除機能のことをヤマダ電機に電話して聞いたら安心保証は入ってなかったので、出張費と部品代で修理してもらうことになりました 安くで済めばいいです・・・・・笑 また11月2日、よろしくお願いします |
機種 |
パナソニック 2016年 CS-636CXR2
|


0
ピンバック: 新別府町K様エアコン | おそうじエアモク