先月末の
出来島町A様のご紹介
⏰ |
06/25 7:00(09:00-16:00) |
内容 |
エアコン
|
同じ職場で
対面に座って
いろんなお話
しているそうです😁
これまで
D社
O社
電気屋さん
彷徨いながら
毎年おそうじ😲
〇和室
はじめてのおそうじ😲
Gの卵が落ちてきたそうで
それ以来使用していません😲
分解して
確認したところ
その形跡はありません👀
ファンや吹き出し口
カビまみれ~👻👻👻
雨の中
ベランダの下で
カバー洗い💧🔫
数時間後
きれいになりました~✨
おそうじ中
リビングの冷房効いてて
快適です😇
〇リビング
パナソニック
お掃除機能
毎年おそうじしてます😲
ファン、吹き出し口
見える所は比較的きれいです✨
見えなくなるところから
カビが固着~
毎年育てていたようです
因みに
これまでの清掃の不備は以下の通り🧐
①熱交換器壁側の汚れとカビの未清掃
②吹き出し口上部、中部の固着したカビの未除去
③ファンのカビの原因となった汚れの未除去
④電装系を含め、全体的な埃の未除去
おそうじ機能
電装ボックスと
分離するはずです🧐
が外れません🥶
折角はずした配線
つけなおして洗浄😅
おそうじ機能
プラチック部分持ち上げると
背面も洗えます😁
分解して
手で拭くのと😁
分解せず
養生して高圧洗浄
どちらがいいのか
微妙~
数時間後
きれいになりました~✨
おそうじ中
和室の冷房効いてて
快適です😇
お客様の声 |
|
機種 | 日立 2019年 RAS-DM22HE6 パナソニック 2014年 CS-564CXR2 |





