熊野K様エアコン

熊野・・・
ピント来ませんが
青島手前の木花付近
 
07/15 9:00(09:00-18:00) 
内容
エアコン
 おそうじ機能2台
前日になって
地図に載ってない地域と判明😅

事前に写真を送って頂き
迷うことなく到着
 
清武のH様と同じ職場
そのご紹介🙇

〇リビング
パナソニック
 
3年間隔で定期的に
某I社がこれまで清掃

前回の清掃直後
おそうじ機能が壊れ
パナソニックを呼んで修理
したところ・・・
おそうじしてない事が判明👀

その悪事の一部👿
熱交換器壁側と上部🥶


10年間
おそうじされた形跡
ありません😠

おそうじ機能外さずに
短時間で終わっていたそうです😲

エアコンのおそうじ
健康に影響を及ぼす
大切なお仕事だと思っています🤔

人の命を奪いかねないのに
こんないい加減な仕事
なんでできるのかな~🤔

嘘がまかり通る世の中😢
この業界も嘘が多いので
本当に任せていいのか
じっくり業者を選定してください

話はそれましたが

まずは熱交換器のカビ💀
ブラシで除去🔫

これが背面に落ちて
背面のドレンパンを詰まらせると
熱交換器持ち上げての作業
必要になります😅

洗浄中
ドレンパンから
水溢れました💦

内視鏡で見ると👀
ドレンホースの内部
水垢だらけ~💀💀💀

これまでの
中途半端な短時間洗浄で
おそうじできていなかったのが
原因のようです🧐

1時間以上洗浄💧🔫
外の汚水には
ドレンホースの形をした
20cm大の水垢👻
でてきました~😲

それ以降
詰まる事なく
快適な洗浄タイム😄

事前にK様から
ポタポタ水漏れします
と聞いていました👂

「結露ですよ~
めったなことで
ドレンパンは詰まりませんので~」
と答えていましたが😁

5時間程で終了

〇2階
パナソニック
おそうじ機能

殆ど使っていません

使ってないエアコン
汚れないので
おそうじ不要ですよ~
と話しましたが😁

前回のおそうじはⅠ社🤔

確認すると👀
吹き出し口等のカビや汚れ
除去できていなかったので
全体にカビ
広がっています👻👻👻

という訳で
作業することに💦

右側が壁にくっついています😲
電装ボックス
開けられないので
おそうじ機能外せません😢

左側のコネクター類を外し
そ~と右に動かしてみると
壁側に移動でき
カーテンレールもあり
固定できました🙌


こちらも
おそうじ機能
外せなかったか
外す気もなかったのか
外さずに洗浄したので
熱交換器もカビだらけ~👻👻👻

使用してないエアコン
汚れないはずなのに~😭

終わったのは
18時~

予想は8~9時間
見積もり通りとは言え
なんだかな~です🤔

毎回きちんと
おそうじしてくれれば
エアモク君に負荷
かからないのにな~🤔

ここまできたのに
今日は火曜日

このはなの湯♨
休館日~😭

夏になると
温泉♨殆どきません

回数券の有効期限
来月末のような💦


お客様の声
 
機種 パナソニック 2015 CS-405CXR2
パナソニック 2015 CS-GX225C
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です