小林S様エアコン

久しぶりの小林~
当初おそうじ機能3台のご予約🙇
10年で初めてのお掃除😰
怖くなり2台に厳選して頂きました😁
10:00(08:30~18:30)
内容
エアコン
 おそうじ機能2台

8時半開始なので
7時に出発~😪

高原経由で向かいました🚙

レンガ作りの
風にも飛ばされない
巨大なお家🏰

リビングには見た事もない
巨大な壁掛けテレビ~📺

小さな吠えない
わんちゃん🐶
どこかで
よく吠えるわんちゃん🐶
奥様が立ち合い👩

以前おそうじした
小林から宮崎市内に移住したS様
旦那様の妹でした😲

2階に上がると
窓には霧島連山が~👀
高千穂の峰、新燃岳、
韓国(からくに)岳、
夷守(ひなもり)岳😲
都城やえびのでは
一部しか見えませんが
小林は一望できます🙌

小林の良さ
初めて知りました😍

〇2階寝室
ダイキンおそうじ機能
10年越え💦

電装ボックス
通常外しませんが
その背面もカビだらけ~👻
ぜ~んぶ外しました😤

熱交換器💀
吹き出し口👻
ファン💀の洗浄5時間💦
長かったです~

この機種
内部クリーンがないので
カビ易いですが👻
経年的な汚れの蓄積もあります🕐

〇1階キッチン
ダイキンおそうじ機能
来年10才を迎えます🎊

ダストボックス
移動するタイプ

左はフィルターが
ちゃんとはまっていません😲

右のダストボックス
傾いています😲

共に5合目までしか
登れていませんでした😁

熱交換器💀
吹き出し口👻
ファン💀の洗浄5時間💦
長かったです~

この機種
内部クリーンありますが
設定していません😭

18時半終了💦


美人の湯
の後
宮崎市内まで戻って
スシローで夕食🍣
頂きました~

なんとなく
作業時間の傾向
わかってきました🧐

清掃間隔等
普通
おそうじ機能
10年で初めて
4~5時間
5~6時間
他社で以前清掃
3~4時間
4~5時間
エアモクで以前清掃
2時間
3時間


お客様の声

昨日は丁寧なお仕事をして頂き感謝しています。
また宜しくお願い致します。

機種
ダイキン 2013年 C40NTCXV
ダイキン 2015年 F56TTAXP

 

清武町A様エアコン

8月に息子さんがお掃除
お母さまのエアコン対応
隣の家です
🏡
04:00(08:30~12:30)
内容
エアコン
 普通1台

清武川が横に流れています

〇ダイキン
分解して状況のご説明

フィルタ―
少し茶色っぽいです💦

焼肉するそうです💦

熱交換器
表面はきれいです✨

ファンのカビ
激しいです👻

洗浄開始~
熱交換器
隙間に大量のカビ👻👻👻

油が隙間に付着
埃が付着
カビ化したようです💀

2時間以上洗浄🔫

やっときれいになりました✨

おそうじ機能じゃないのに
4時間~😲

焼肉時には不織布
エアコンの上に置くよう
再発防止🧐

青島漁港でランチ😋
と思っていましたが
天気がよくなってきました🌞

明日は小林なので
帰って洗濯する事にしました~
大淀川ではありません😁

お客様の声 エアコン清掃ありがとうございました。
エアコンの仕組みや作業内容も分かりやすく説明していただきました。
エアコン清掃も丁寧に作業していただき、きれいになり大満足です。
ありがとうございました。
機種
ダイキン 2021年 F56YTEP

 

都城Y様エアコン

久しぶりの都城~
日曜なので
木材を運搬するトラック🚚
山道にいなくて快適でした😄
06:00(08:30~14:30)
内容
エアコン
 おそうじ機能2台
☔の予報
どんどん時間がずれてくれます😄

3回目のリピーターさん🙇

1回目:21年10月
2回目:23年05月

リピータさんのお掃除
前回の結果発表になるので
少しドキドキ😰

〇リビング パナソニック
1回目のおそうじ
吹き出し口上部のカビ
残っていました👻

前回それを晒し
恥ずかしい思いをしました😭

今回2回の夏を経てます
時期的には丁度良い感じ🤔

ファンに少しのカビ👻
想定範囲内🤔
吹き出し口上部
カビなし~🙌

3時間程で完了🙌
きれいなエアコンは早いです💨

〇キッチン 三菱
小さなエアコン部屋😲
ここから各部屋に
風を送る中央管理システム

4回の夏を経てます🤔

エアコン部屋の為か
埃も入りにくいのか
熱交換器やドレンパン
きれいです✨

湿度と温度の影響で
吹き出し口とファンのみ
カビています👻
これはしょうがないかな~🧐

小さな部屋ですぐ冷える為
結露もおこっていません👀

エアコン君としては
ここだけ冷やせばいいのか
という気持ちでしょう😄

こちらも3時間程で終了🙌

この家のエアコン
エアモクの成長過程
わかります😁

それに付き合って頂いたY様
感謝致します🙇

最初はダ社レベルのお掃除
それから大きく以下の汚れ
毎年問題意識を持ち改善
落とせるようになりました

・吹き出し口上部の汚れ
熱交換器壁側の汚れ
・ドレンパン上部の汚れ
ファンのカビの原因となった汚れ

品質はどんどん上がっています😄
時間はどんどん長くなっています💦
時給はどんどん下がります😭

品質を極めちゃえば😏
道具・薬剤を改善
技を磨いて
時間を短くするだけです😤

14時過ぎに終了🙌
ランチは大抵終わっています💦

都城温泉♨の途中
レストラン&カフェ
美味しんぼ

レタリングが
漫画と一緒😲
大丈夫なのか😁

ハンバーグ定食🍴

野菜の上にハンバーグ
乗ってます


ソースが4種類
「マスタードハニー」
「野菜のドレッシング」
「和風ドレッシング」
「タルタル」

やはりタルタルだろ~
と思いましたが🤔
どれも素晴らしく
泣けるような味😭

ハンバーグ自体
南蛮系でタルタル乗ってます
柔らかくて焼けてるのかな~
と見ましたが焼けてます
柔くてジューシーで
こちらも泣けました😭

美味しいです😋

ソースを味わう為に
サラダだけでも
いいかな~とも思いました🤔

お腹一杯になり
都城温泉♨へ

シャンプー、石鹸かりました😁

帰りの山道
大雨でした☔

お客様の声  
機種
パナソニック 2016年 CS-EX366C
三菱 2021年 MSZ-ZXV5621S

 

佐土原K様エアコン

さどわら~
一昨日きましたが
なんかにたような場所😄
07:30(08:30~16:00)
内容
エアコン
 おそうじ機能1台
 普通1台
昨日のランチ🍴
第一志望の店
通りすがりに
動体視力で見ると👀
定休日😭

お家の写真🏡
頂いていましたが
似たような家が多く
迷っていると💦
旦那様がエスコート👨
してくれました🙇

奥様👩
お仕事しながらの立ち合い

〇リビング
三菱のおそうじ機能

3年程の使用ですが
吹き出し口上部やファン
カビだらけ~👻
フィルタ―には油汚れ💀
埃が目に詰まっています

4時間
じっくり洗浄😤

ファンの洗浄前カビ落とし
ブラシ最近変えました🧹
なんか洗浄後の汚れ
減ったような気がします😁

自動内部クリーン使用済
カビガード👻🔫
設定致しました😏

〇寝室
三菱の普通
底板が鉄板に噛んでる
分解が面倒な機種😠

比較的汚れは少ないです😄

自動内部クリーン未使用

3時間
じっくり洗浄😤

分解も面倒ですが
組立しないと
暖房も稼働しない機種😠

昔の三菱
シンプルでよかったのに
なぜこんなになったかな~🤔

ユーザーが
おそうじできるタイプ
ではありますが
ルーバーのチェックだけで
いいと思います🧐

ランチ抜き宣言したところ
コーヒーと田園のどら焼き
頂きました😋

このはなの湯
定休日なので
鯨🐋
寄りました
ドライサウナの日😄

暗くなって帰宅~🌙
近所のTさんがいました

鳥の丸焼き
チキンぷいぷいの差し入れ
夕食となりました~😋

お客様の声  
機種
三菱 2020年 MSZ-ZXV7120S
三菱 2020年 MSZ-AXV2820

 

佐土原N様エアコン

さどわら~
少し遠出で
旅好きのえあもく君
うれしいです
😄
03:00(08:30~11:30)
内容
エアコン
 普通1台

何度も来た事のあるエリア
住宅地は初めて

奥まった大きなお家🏡

ベランダ直結のお部屋
洗浄機もベランダ
いい感じです😁

立ち合いは奥様👩
いい機会だったのか
おそうじしてます🧹

子供たちは
お父さんとお出かけ~🚙

久しぶりの東芝
昔の機種の分解
コツと無理やり感ありましたが
最近のは素直に外れます😄

熱交換器はきれい
ファン、吹き出し口がカビ~👻

吹き出し口上部の更に上
フェルト状の素材😲

プラスチックのカビ
比較的落ちやすいですが😄

フェルトは一回では落ちません😰
ブラシする度に黒いカビ👻
付着します💦

何度も何度も繰り返し
やっと付着しなくなりました✨

結露させにくくする為
使用してるのかな~🤔

ファンは薬剤と洗浄
きれいになりましたが
確認の為
全区画拭いて確認😏

2時間以上の洗浄
きれいになりました~

昼前に終了
鯨🐋の前に食事

第2志望の
レストラン イナダ
洋食です

エビフライ、チキンカツの定食
美味しかったです~
佐土原に来たらココかも~

食後のかな~と思いましたが
折角の晴れ間🌞
家に帰って💨
・最期の一本の薪割
・さつまいも堀
しました~

後者は小さいのも多く
試し堀だけでもよかった
かもしれませんが

晴れが続く保証はないので
やっちゃいました

続きそうですが😁



夕方このはなの湯
行ってきました~


お客様の声  
機種
東芝 2018年 RAS-2257AV

 

希望ヶ丘A様エアコン

2年前に
おそうじした事のある
A様からのご依頼🙌
04:30(08:30~13:00)
内容
エアコン
 普通1台
洗面台

2年でファンにカビ~👻💦

吹き出し口上部確認
固着したカビあります💀💦
前回取れなかったカビかも🙇

前回も内視鏡で
確認はしていますが👀
1段目までの写真のみ
報告書にあります💦

その上部は
カメラが入らず
見れなかったのかも🤔

現在は先端の小さなカメラ
使用しており
全て見えています👀


成長の跡が見れて
嬉しいような😁
申し訳ないような
複雑な気持ち😰

ファンのカビの元となった汚れ
全て確認しましたが
こちらは大丈夫でした~✨

ありがたい事に
横のテレビ📺
ドジャース対ヤンキース
第4戦🥎

負けてます💦
今日はだめかな~
と洗面台へ

洗面台の気になる所
ボールの水垢💀
だけだそうです

薬剤付けて
じわじわ落とします

1時間程で終了✨

リビングのテレビに戻ると
ドジャース
優勝してました~🎊

この後・・・
空室清掃の集金経由
このはなの湯
久しぶりに行きました💨

今朝がたまで
歯痛続いていたのに😭
お掃除中
ネッククーラーで冷やしていたら
痛みがなくなりました~🙌
油断はしませんでしたが
サウナも1回入れました😁

急に消えるもんなんですね😏

お客様の声  
機種
シャープ 2017年 ACー407FT2

 

芳士I様エアコン

7月に依頼を受けました
お掃除前のお掃除で
ぎっくり腰になられ延期に😲
03:30(09:00~12:30)
内容
エアコン
 普通1台

再度ご依頼受けました😁

21年に来た事のある
アパート👀

入口は一階
階段上って2階のお家🚞

上下ルーバー動きません💦
右側のモーター接続部
割れています👀

前回のおそうじ以来
閉まらなくなりました😠

毎年Iさんでお掃除
しょうがないです😭

清掃という観点では以下の問題点
①壁側の熱交換器の汚れとカビの未清掃
②吹き出し口上部の固着したカビの未除去
③ファンのカビの原因となった汚れの未除去

という訳で
1年でカビだらけ~👻👻👻

ファンも全区画
タオルで拭いて
カビの元となった汚れ
すべて除去させて頂きました~✨

今後の対策として・・・🧐
上下ルーバーも壊され
2010年製と古く
自動内部クリーンもなく
賃貸という事もあり

次の点で大家さんと
交換交渉してもらう事にしました😁

①2010年製で製造後14年経ち、
 メーカーの標準使用期間10年を越えている
 取説に以下の記載があります
 「設計上の標準使用期間を超えてお使い頂いた場合は、
  経年劣化による発火・けが等の事故に至る恐れがあります。」
②上下ルーバーが動かない
 プラスチックの経年劣化でモーター接続部分が割れている
③毎年おそうじしないとカビが生える

③に関しては
エアモク君のおそうじですので
毎年はたぶん不要ですが😏

一旦帰宅した後
空室ベランダ・窓
フォローに行きました💨

お客様の声

おはようございます
こちらこそ誠実で丁寧なお仕事で
とっても嬉しかったです
その上詳細な報告書まで
送付頂きありがとうございます

今後も体調に気をつけて
ご活躍下さいね( ◠‿◠ )

機種
日立 2010 RAS-AJ36Z

 

江平中町T様エアコン

☔~
駅近の
何度も来た事のある
マンション🏢
05:30(08:30~14:00)
内容
エアコン
 おそうじ機能1台
 普通1台

エレベータであがります
隅っこの方の部屋でした💦

奥様と赤ちゃんが立ち合い
赤ちゃんの檻😁
リビングの半分近く
占めています😲

〇リビング
パナソニック
出会った事のない
おそうじ機能😲

奥行の小さな
コンパクトなモデル

おそうじ機能のネジを外し
ギシギシさせながら
模索しながら分解🤔

コンパクトな為か
配線が窮屈です😭

余分なコネクター外しての
分解でした💦

2年目での
早めのおそうじ😀

熱交換器きれいです✨
吹き出し口も比較的きれいです✨
ファンのカビだけ~👻

作業項目は変わらないので
時間はかかりましたが
いい状態でした😀

カビみはり 設定しました😏
停止中にも
温度・湿度を監視👀
エアコン内部がカビそうな状態の時
自動で内部クリーン運転してくれます🙌

冷房使用前の梅雨の時期
冷房の季節終了時の秋に
効果がありそうです🧐

〇寝室
ファンのカビ以外
きれいです✨

熱交換器の排水
透明です👀

珍しく
2時間程で終わりました~

おそうじは
早め早めがいいな~
と実感いたしました

外は大雨☔⚡
線状降水帯発生中💨

空室清掃しようかな~
とも思っていましたが🤔
素直に帰宅しました~😁


お客様の声

本日は暑い中作業ありがとうございました。
エアコンを使用する際に大事なことを説明していただき、勉強になりました。
また、写真でビフォーアフターを見ることができ、分かりやすかったです

機種
パナソニック 2022年 CS-632DEX2
パナソニック 2023年 CS-223DFL

 

池内町K様エアコン

お昼からお仕事~
大淀川を北上
古賀病院の近く🏥
20分程で到着~

03:30(13:00~16:30)
内容
エアコン
 普通 1台

行き止まりのお家🏡

子供部屋
最短距離の
窓から出入り😁

ファンにはカビ~👻
カビの下の汚れもありました💀

熱交換器
表面はきれいなのに✨
背面もきれいなのに✨

洗浄する度にポロポロ
カビが落ちてきます👻

隙間に溜まっています🤔

1時間以上洗浄💦
やっとでなくなりました😄

終わってから
確認したところ
昨年エアコンスプレー
したそうです😲

納得です😏

夕方から伊勢海老祭り~🦐

お客様の声 Kりるる
エアコンの掃除をお願いしました。とても丁寧で、こんなに時間をかけてしてくださるとは思いませんでした。見えずらい場所も器具を使ってしっかり確認されて、すごいなーと感心しました!私が以前スプレーでいらない掃除をしたせいで、かなりお手間かけてしまい申し訳なかったです。2度とスプレーは使いません!掃除完了後は綺麗な空気と綺麗さに感動しました!嫌なカビ臭もなくなり、快適に過ごせています♪掃除後も色々とカビを生やさないポイント等教えてくださり、勉強になりました。エアモクさんに頼んで良かったです、ありがとうございました。
機種
シャープ 2020年 AY-J22DM

 

小松H様エアコン

午前中
空室清掃のお風呂🛁
乾燥機付き換気扇と
エプロン内部しか
おわりませんでした💦

03:30(15:00~18:30)
内容
エアコン
 普通 1台

15時からエアコン
終了時間は・・・19時かな~🤔

アパート付属の
前日と同じ2011年製

4時間半かかるのか😭

奥様が立ち合い👩

熱交換器
正面にカビ👻
背面はこれまで未清掃😠

吹き出し口上部
固着したカビ💀

ファン
カビとその原因となった
汚れが固着💀

長時間の戦いです🎃🔫

熱交換器は
場所毎に洗浄
あるタイミングで
ピタッと汚水
透明になります✨

ファンは薬剤に期待せず
早々に区画毎に拭き掃除😏

18時半終了~🙌

奥様👩
ほとんど松本若菜~😍


帰りがけに
若菜様から直々に😄
「いいお仕事されてますね💗」
と声をかけて頂きました😍
(💗は錯覚です😁)

明日も
がんばろうかな~
と思いました😤


お客様の声  
機種
パナソニック 2011年 CS-281CFR