藤沢へ2

起きると
左側には淡路島👀


6時15分
お風呂と朝食開始

お風呂は少し
フライイング

朝食はバイキング
😋
600円から
800円に値上り
😲


8時頃下船🚢

灘温泉にも寄らず
走り出します~🚙

名神高速道路
小中学生の頃住んでいた
吹田のSAで休憩
😏

新東名
名古屋を経て
岡崎東付近で事故渋滞
一旦降りて東名へ

浜松いなさ北から
再度新東名へ

新清水付近で~
ふじさ~ん🗻


足柄~大井松田
1時間の事故渋滞情報💦

手前で降りて
大井松田まで246号線
また東名に戻り
藤沢に着いたのは18時🙌

のろのろ運転ありませんが
10時間かかりました💦
 
浴室のなが~い
お掃除くらいか
😁

久しぶりの藤沢
お鍋を頂きました
🍲
 

藤沢へ1

熊本から母を連れて
上京

熊本から27日夜
宮崎に戻り
28、29日はお家のお掃除

29日19時出航のフェリー🚢

搭乗手続終了後の空

 

今日のフェリーは「ろっこう」


今回は母同伴の為
プレミアムツイン
というお部屋~

エアコン、冷蔵庫、ポット、
トイレ、浴室完備~!

一番先頭の4101号室


お風呂は使わなかったけど😄



窓からは夜景が見えます👀
窓には潮
💀

お掃除させて下さい😁
宮崎なので点々と明り
🌙

お風呂から上がって
夕食🍴

2000円のバイキング
負けてしまうので
持ち込み~👜
 
パック野菜🥬
カニカマ🦀
から揚げ🐓
エビの天ぷら🦐
巻きずし🍣
ワイン🍷

好きな物ばっかり
買い込みました~


 

出航1時間後

熊本市H様ベランダ

熊本に帰った時
声をかけると
おそうじの依頼のある
リピーター様
12/27 2:00(9:00~11:00) 
内容
ベランダ(通路)
普段から
きれいにされているお家✨

玄関からの通路
黒ずみの除去依頼💀🔫

高圧洗浄💧
洗浄すると周りからの土が流入😲

ほっとくと汚くなるので
デッキブラシで
水を排出しながら😅

黒ずみの下の
シミになった跡💀

滅多に使わない
激しいノズル使用😤

最期は薬剤と
デッキブラシで
ゴシゴシ💦

若干
目立たなくなりました😁

午前中に終了🙌

午後から
宮崎へ移動🚙💨

小林で美人の湯
へ~

11月の忘れ物
捨てられていました~😭
 
お客様の声  
機種
 
 

熊本市K様換気扇・キッチン

熊本に帰った時
声をかけると
おそうじの依頼のある
リピーター様
12/26 7:30(10:00~17:30) 
内容
換気扇
キッチン
トイレ

熊本の実家に
帰ってきました~🚙

早速のおそうじ

立田山
越えると近道😁

2年前きましたが
道を覚えていません😲

ナビに従い到着~

〇換気扇
2年前
おそうじしましたが
不織布のカバー外れて
油まみれ~👻

本体はきれいだったので✨
カバーとファン
洗浄しました~✨

〇キッチン
水栓とその縁に汚れ👀
縁は茶色っぽく
漂白剤かな~と思いましたが🤔
そこは水回り
まずは酸性洗剤を浸し
スクレイパー当てると
取れます💦

これ全部やるのか~
と気が遠くなりましたが
やりました😤

ワークスペース
大きく締める
水素水生成器😲

お母さまからの
プレゼント🎁

使っていません😲

断捨離のお手伝い😁

土地が広くなりました~🙌

〇トイレ
吐水口から
垂れるように黒い水垢👻

自分でもお掃除されます
仕方を見させて頂くと
モップと洗剤で
擦っています😅

これでは取れません😁

トイレは尿石という
石との戦いです💀🔫

少し削り
酸性洗剤を塗り
待ちます😏

時間をおいて
スクレイパーで
ガシガシ削って
最期は耐水ペーパー😄

きれいになりました~✨

開始時間
遅かったので既に17時過ぎ
お茶を頂きました☕

〇エアコン
奥様はかび臭いを主張👃

旦那様は全然臭わず👃
おそうじ機能付きで
きれいを主張✨

見させて頂きました👀

ファンにはカビ👻
吹き出し口上部までカビ~👻

奥様の主張
正しかったです

因みに
フィルターおそうじ機能
フィルタ―をきれいにするだけ
風通りは悪くなるので
熱交換機カビ易いです😠

17時過ぎ帰途
帰りは遠回りの道~

すぐに鶴の湯へ~
 
お客様の声 きょう2回目のお掃除をしてもらいました。
お掃除の時間も汚れの種類や成分の話しから落とし方まで
丁寧な説明プラス楽しいお話しに有意義な時間が流れました。
尚且つ丁寧な仕事に感動です。
今回は、キッチンをお願いしましたが、お掃除が終わってみたら、
一段階明るくなっていました。
プロの仕事に感動と感謝です。
また次回もお願いします。
機種
 
トイレの写真は非掲載

月見ヶ丘S様レンジフード・エアコン

今年最後のおそうじ~🙌
レンジフード
お掃除機能エアコン2台
見積もり10時間~💦
12/22 6:00(8:30~14:30) 
内容
エアコン
 レンジフード
 おそうじ機能 1台
終了予定18時過ぎ~😭

最後なのでがんばる
ことにしました😤

月見ヶ丘の
わかりやすい場所💡

〇レンジフード
3年目でのおそうじ
きれいです✨

ファンカバーの底
油ありません!✨
ファンとフィルターくらい👻

全体的に
じゃぶじゃぶ洗浄💧

2時間程で終了😏

〇エアコン(キッチン)
ダイキンおそうじ機能

キッチンにあります
環境よくありません💦

上部のフィルターを確認
埃まみれのフィルターの奥
ダストボックス
転がっています😭

フィルタ―
ガイドの上になっていたので
脱線したようです😁

右側スペース
ありません💦

電装ボックスのコネクター
どころか
カバーが外れません😅

外れたとしても
天井との隙間も狭いので
尻尾のあるおそうじ機能
はずれません😅

諦めて洗浄開始💧

3回の夏でのおそうじ
汚れは吹き出し口とファン👻
だけでした~
🔫

〇エアコン(2階)
シャープおそうじ機能

お客様がきた時しか
使用しないエアコン

きれいです✨

荷物を移動だけして
ランチへ💨

出がけに頂いた袋
あけるとおにぎり🍙
入っています😲

ラーメン屋さんは止めて
コンビニ🏪で頂きました😋

15分後に戻り
内部の状況を確認👀

きれいです✨

おそうじやめました😁

という訳で
今年最後のおそうじ
キャンセルになりました😄

ハンズマン経由
15時過ぎ帰宅😄

報告書を書いていましたが
眠くなったので😪
このはなの湯へ~

温泉の食堂で
はじめて食事しました~😋

白身フライ定食🐟

おかずが少ないのか
ごはんが余る異常事態😲

お盆に隙間もあり
寂しい限り😭

やはりいつもの定食屋さん
だったな~
 
お客様の声  
機種
ダイキン 2022年 F56ZTRXP
シャープ 2022年 AC-P28ATC
 

小松台T様エアコン

2年前のリピーター様
12/21 7:00(8:30~15:30) 
内容
エアコン
 おそうじ機能 2台

くらしのマーケット
カレンダー全て埋め
実質受け付けていません😁

メールでお問い合わせ
頂きました🙇

すっかりお家の場所
忘れていましたが
家の中は覚えています🤔

〇リビング
富士通Mシリーズ

お知らせランプ点滅💡

フィルタ―がぐちゃっと
なっています😖

ダストボックス
埃は溜まっています👻

2年前の清掃時の
問題ではないようです😅

2年でファン、吹き出し口
カビています👻

夏はずっと稼働しているそうです😏

洗浄開始
吹き出し口上部のカビ
ブラシ1では取れません😅

ブラシ2捨てた後
補充わすれてました💦

家に取りに戻ろうと
出ましたが
近くにダイソーがあり
探すとありました!🙌

ブラシ2
やはり必要です😏

3時間半程で終了🙌

〇2階子供部屋
パナソニック
比較的きれいかな~と
思いましたが
やはりファンにカビ👻

おそうじ機能
外さずに
前回洗浄🤔

左側のスペースがなく
バキュームの取り外し
できなかった事
思い出しました😄

2時間程で終了🙌

1台目終了後
ランチは車で5分の鬼瓦

巨大な敷地
怪しい看板から入った駐車場
ヘアーサロンでした
ここでいいそうです


ごぼう天うどん
レタス巻き
頂きました

柔い宮崎のうどん
レタス巻きのごはんも
柔かったです(笑)


夕方はこのはなの湯へ~
 
お客様の声  
機種
富士通 2019年 AS-M40J2W
パナソニック 2011年 CS-22MEXB
 

霧島F様エアコン(天埋)

昨日の続き~
長くなったので
分けちゃいました
12/20 05:00(12:00~17:00)
内容
エアコン
 天埋 1台

今年最大の山場💦
天埋1方向おそうじ機能
ダストボックス昇降機能付き

ネットで調べても
情報は少ないですが
分解のイメージ
分かりました💡

F様17時に外出予定
12時開始に前倒し~😄

稼働確認
ダストボックス
ワイヤーが伸びて
降りてきます😲

お掃除機能動きます

化粧板の真ん中パネル
手前に引き抜いて
外すと
ネジ出てきます👀

化粧板
お掃除機能や
ワイヤー巻取り機能もあり
重いです💦

次はドレンパンかな~
と思ったら
どうもチャンバー
外す必要があるようです💦
説明書中にありました😁


手前のネジ
外側にあるそうです🤔
天井との隙間1cm
10cm上部
何かあります😅

内視鏡で確認

やはりネジっぽいです💡

ドレンパン
発泡スチロールなので
少しめり込んでも大丈夫
外れました🙌

でかい鉄枠のチャンバー
目的はわかりません😁

ドレンパンを外して
おそうじ開始😏

ファンをブラシでガシガシ
その後洗浄💧

終了後、組立~

重い化粧板
取り付けるのが大変💦
脚立をもう一つ持ち込み
足場を作って嵌めました🙌

16時半前に終了~💦

17時前に撤退💨

Rさん家
忘れ物取りへ~

久しぶりの
このはなの湯♨へ~

帰りはいつもの定食屋さん
ガッシリと頂きました~


参考にした情報
 osoujimarketingさん
 株式会社ヨシダクリエイト
 
お客様の声  
機種
ダイキン 2016年 
BC40JF
 

霧島F様エアコン

平和台大橋渡って
すぐの住宅地
12/19 10:00(8:30~18:30)
12/20 05:00(12:00~17:00)
 
内容
エアコン
 普通 3台
 天埋 1台

左右対称の
お城のようなお家🏰

12/19(木)
天埋からやっちゃおうと
2階に上がると
吸い込み口みたいの
ぶらぶらしています😲

見た事がありません💦

フィルターおそうじ機能付き
聞いた事はあっても👂
見た事はありません😲

事前に頂いた機種名
違ってました😰

分解のイメージ🤔
わかないので明日する事に😁

1階の壁掛から実施💨

〇応接室
パネルが湾曲しています😲

見た事がありません💦

販売期間2年程しかない
レアな製品
UXシリーズ😖


マルチエアコン
コンセントがなく
ブレーカーで管理

配電盤
何も書いていません😰
200Vのスイッチ
何個か落として発見👀

パネル2枚あって
暖房にすると
上の大きなパネルが上がり
その下のパネル
その裏側に入っていきます😲

ネジ
上部に7本
下部に2本

パネル上げ下げして
ネジ外します
その度に
ブレーカーも上げ下げ💦

カバーを取り外すと
普通のエアコンです😁

お洒落を追求した
薄い製品😏

ファン、吹き出し口小さく
熱交換器背面狭く
湿気がたまるのか
カビが背面に付着👻

それなのに
自動内部クリーン
ないです😭

熱交換器きれいです✨
ファンと吹き出し口のカビのみ👻

洗浄後
カバーを嵌めないと
暖房も動きません😲
カバーを嵌めて乾燥🔥

なんともなんともな機種😅

おそうじやカビ易い観点では
イマイチ
芸術的な観点でのデザインは
スバらしい
です

〇リビング
マルチで同じ機種

2台目なので
スムーズな分解洗浄

〇寝室
マルチで同じ機種

3台目なので
スムーズな分解洗浄

暗くなり
寒くなるので
最初にカバー類洗浄

3時間/台

おすしを買って
帰りました💨

このはなの湯
今日も行けず😭

明日の下調べ🧐
情報が少ないです💦

 
お客様の声  
機種
ダイキン 2016年 
 

鶴島W様レンジフード・窓・換気扇

IBMの先輩Rさん
からのご依頼😲
09:30(8:30~18:00)
内容
レンジフード
換気扇(トイレ)

宮崎にいる事は
知っていました🤔
どこに住んでいるか
知りませんでした😢

橋を渡って
すぐのところ
自転車で5分の距離😄

〇レンジフード
はじめてのおそうじ~

整流板に電装系
くっついています😲

じゃぶじゃぶ洗い
できません😭
吸い込み口もあります😲

手での拭き上げ
面倒です💦

ファン、ファンカバー、フード
固まった油💀
除去しました~✨

終わったのは13時~💦

〇窓
2階の
腰高窓6つ
小窓4つ

スクイジー
使えません💦

全て手拭き💦

小窓、腰高窓の一部
梯子を利用

既に17時
暗いです~💦

〇換気扇
初めてのおそうじ~👻🔫

埃を除去しました~✨

30分程で終了🌙

お話しながらのおそうじ
楽しかったです😄
手が止まりがちでした😁

Rさん宮崎では
あひる🦆会社にお勤め
エアモク君も
6年程お仕事してました🤔

東京のビルにも
きてたそうで
すれ違っていたかもしれません😲

楽しかったです!😄
 
お客様の声 換気扇と窓のお掃除をお願いしましたが、とても丁寧にお仕事されてました。ありがとうございました。
機種 Sunwave FVDR-3

桜ヶ丘K様浴室・洗面所・トイレ

昨年の今頃
浴室、キッチン、トイレ
おそうじしました
09:00(8:30~17:30)
内容
浴室
洗面台
トイレ

今回はキッチンの代わりに
洗面台

〇浴室
きれいです!✨
去年の清掃後
維持されています!😲

カウンターの水垢
手摺のカビ
ありません🙌

コツは水気を拭き取る
事だそうです🔥

鏡の水垢は再発👻
床の水垢👻
去年も取れなかったまま🤔

それでも
お昼過ぎまでかかりました💦

〇洗面台
きれいです!✨

気になるのは
鏡の汚れ👻
洗面ボールの水垢👻

シャワーヘッド
裏返すと
黒い水垢が~💀
分解すると中にも~💀

中に水色の破片
あります🤔

泡沫キャップ
プラスチック部分
割れていました~😲

上の大きな鏡
きれいになりました

下の水栓裏の鏡
きれいになりません

こちらは水垢👻
表面が柔い鏡なので
器械は使えません😅

薬剤で1時間ラップ
ゆるめた後
スポンジで落としました~🔫

清掃後きれいに~✨

でも

時間が経つと
浮き上がってきました😢

〇トイレ
きれいです!✨

洗面ボールの水垢
昨年とれなかった
そのままです💦

陶器製ボール
水垢もいい味
出してます😁

どれを落としていいか
悩みどころですが
全てでした~😁

最後に
オゾン消臭・除菌を実施~

17時過ぎに終了🙌

19時頃
明日は休館日なので
このはなの湯

明日は歯医者休暇です~🦷

【次回の覚書】
・浴室
 床の水垢、初めに削る
 削れない場合
 緩めた後に1~2時間程かけて戦う
 その後、掃除機で水垢回収
 換気扇の清掃を追加
 ブラインド撤去の提案
 浴室で1日もらう
・洗面台
 水栓裏の鏡
 シリカスケールの疑い
 薬剤を変えて洗浄
・忘れ物・事しない~
 前回は道具
 今回はウォシュレットの隙間
 上げたまま退出
 15分後に思い出し対応~💦
 
お客様の声 昨日は長時間掃除していただきありがとうございました。
お風呂、洗面台、トイレの汚れや臭いがなくなり大満足です😊
報告書ありがとうございました。
機種  
トイレの実績は非掲載


和知川原H様エアコン

2時間前
車で帰ってきたのに~
バッテリーが上がったのか
セルモーター回りません💦
03:00(14:00~17:00)
内容
エアコン
 おそうじ機能 1台

携帯バッテリー
接続して起動💦

動きました~🙌

H様宅付近に停車
家を探します👀

わからないので📞
迎えにきて頂きました🙇

停車した際
エンジンを切っていました😰
また動きません💦

開始は14時~💦

おばあさん
ご夫婦
幼稚園の娘さん

英語のアニメ
吹き替えなしで見てます😲

〇リビング
富士通のMHシリーズ
情報がどこにも
ありませんでした💦

Mシリーズと同じです😁

部品の数10以上💦
面倒です😤

自動内部クリーン
未使用💦
購入時の設定は「切」

取説によると
加熱除菌の方を手動で
3日に1回やってね
との記載

だれもしません😁

内部クリーンは
都度のカビ難い環境作り
加熱除菌は
熱交換器の除菌

機能的に異なります😠

2回の夏しか
使用していませんが
吹き出し口と
ファンにカビ👻

早めのおそうじですので
素直に落ちます👻🔫

3時間程で終了

帰る際も
携帯バッテリー繋いでの起動💦

原因はバッテリーの
接続部分が緩んでいたのが
原因のような🧐

2年経っているので
交換の時期でもあるのかな~🤔

帰宅して
このはなの湯へ~💨

お客様の声 説明、作業とても丁寧でした。また来年2台目のエアコン掃除をお願いしたいです。
機種
富士通 2022年 AS-MH712M2

 

瀬頭H様エアコン

おぐら瀬頭店
近くのマンション
02:30(8:30~11:00)
内容
エアコン
 普通 1台

玄関前の歩道に駐車🚙

5階までのエレベーター
階段の横の
裏に発見👀

学生かな~と
思いましたが
入社歴の若そうなH様👨

中森明菜の音楽
流れています♪

〇リビング

ファンのカビ👻
吹き出し口のカビ👻
際立った汚れはそれくらい

熱交換器はきれいでした✨

10時半には終了~

画期的です!😁

近くのナガノヤで
お惣菜購入🍱

帰ってお昼ご飯😋

次は13時半から~

ハンモックでお昼寝😴

お客様の声  
機種
日立 2021年  RAS-AJ25L

 

下北方町Y様エアコン

平和台大橋渡って
入った事のない住宅地
03:30(13:30~17:00)
内容
エアコン
 普通 1台

6月におそうじしたY様
整骨院の院長でした

その院内LINEで
おそうじエアモク
宣伝してくれたそうです🙇

そのお客様が本日の別のY様😁
キャンセル待ちで
申し込んで頂きました😅

奥様が立ち合い👩

〇リビング
吸い込みグリル外すと
フィルタ―
もわっとした埃が付着😲

 
天井との隙間3cm
奥の爪
なかなか外れません💦

埃で空気を通さないフィルター
熱交換器を守っていたのか
きれいです✨

4回の夏を過ごしたファン
カビの層ができています💀
2回洗浄してきれいになりました~✨

17時前に終了😅
保育園のお迎えあります👶
間に合いました~🙌

帰宅して
このはなの湯へ~💨

お客様の声  
機種
パナソニック 2021年 CS-251DFL

 

希望ヶ丘M様エアコン

久しぶりの希望ヶ丘~
住宅街を走ってると
月見ヶ丘と似てます
03:30(8:30~12:00)
内容
エアコン
 おそうじ機能 1台

新しいお家🏡
庭は全て砂利

奥様と赤ちゃん
立ち合い👶👩

〇2階子供部屋
富士通のおそうじ機能
久しぶり

右側が壁との隙間3cm😲
手は隙間に入るけど
おそうじ機能の
コネクター外すほど
指は動きません😖

外すのは諦めました😭

人感センサーの隙間
熱交換器見えてます👀

水がかかるので💧
その隙間を養生

使用頻度は多くないので
熱交換器はきれい
ファンの汚れが気になるくらい👻

汚れは簡単に落ちましたが
意外と時間はかかりました😅

お昼頃終了

近くのお弁当屋で
お総菜の買い物
人気はありますが
全体的に小ぶり
破壊的なまつのとは違います💦


午後からもう一軒💦

お客様の声  
機種
富士通 2021年 AS-R221L

 

吾妻町K様エアコン

川を渡って東へ
見かけた事のある
マンション🏢
03:00(14:00~17:00)
内容
エアコン
 普通 1台

入口横の
お客様駐車場
近くていい感じ😀

2時間制とありますが
3時間で記載😁

〇リビング
養生シート
床に広げると~

猫の毛🐈
舞い上がります😲

マスクはしていますが
暫くすると
喉の調子悪くなります💦

エアコン
至る所に猫の毛~🐈

洗浄開始~
ドレンからの水
あまり出ません😅

毛が詰まっているのか?
ドレンポンプで吸い出すと
それなりに出てきます😲

ドレンパン右側
水がたまっています
😲

ワイヤーを突っ込みますが
はいりません😲

内視鏡で確認
穴がありません😲

左側見ると
穴ありました👀

水は流れているのか
溜まっていません😲

ワイヤー
通しましたが
汚れはありません😲

エアコン
右側に傾いています👀

左側の穴から水がでるのは
右側が満水になった際
少しずつ出ていくようです🧐

3時間程で終了

帰宅して
明日の準備していると
19時~

このはなの湯
行きました~💨

お客様の声  
機種
日立 2019年 RAS-AW28J

 

城ケ崎S様エアコン

通りに面した
店舗併用集合住宅の5階
03:30(08:30~12:00)
内容
エアコン
 おそうじ機能 1台

入口は裏手👀

階段しかありません😲
これを上るのか💦

階段の反対側の壁の裏
エレベーター
ありました😄

〇リビング
パナソニック
おそうじ機能付き

ダストボックス付き
初めてです😄

上下ルーバーは外され
カビが落ちてくるのを
養生テープで
防いでいます👀

分解を済ませ
エアコンのご説明

旦那様
殆ど理解されています😄

新手順で実施
お昼には終わりました~

家にご飯はあるので
お惣菜を買いに
近くにあったまつのへ

まさに求めていた
お惣菜発見😲

ダイレックス等には
から揚げやコロッケの
単品パック
しか置いてません😭

少し味は濃いめで
量も多めでしたが
おいしかったです😋

午後からもう一軒💨

お客様の声 自分でエアコンの掃除をしようと試みましたが、内部のカビがひどく挫折し、どの業者へ依頼しようと迷っていたところ、口コミを見て「おそうじエアモク」さんに決めました。
清掃開始前にエアコン内部の写真を撮り、表から見えない奥の部分には内視鏡を使い現状を分かりやすく説明いただきました。
作業の途中でも清掃の進捗状況や汚れの落ち具合を説明いただき、安心して作業を見守ることができました。
終了時に清掃前と清掃後の写真で細部まで説明を受け、またエアコンの仕組み及びカビの発生を防ぐ方法など細かく教えていただきました。とても分かりやすく大変勉強になりました。定期的にお願いしたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
年末でご多忙な中、ありがとうございました。
機種
パナソニック 2015年 CS-GX365C

 

西池町I様洗面所・トイレ

4日前に浴室清掃したお家
わんちゃの
お出迎え~
🐶🐶🐶
07:00(8:30~15:30)
内容
洗面所
トイレ

〇洗面所
何から始めていいか
悩みます🤔

暗くしてる原因
サッシや窓枠
埃や汚れで黒ずんでいます👀

洗濯機やポール
近づく事を阻んでいます💦

洗濯機を少し移動
ポールも外します😁

窓も外して
浴室で洗浄😤

きれいになり
明るくなりました✨

大きな洗面ボール
洗いがいあります😁

壁の木やドア
全面の埃を除去していたら
お昼でした😏

〇トイレ
午後よりトイレ🚽
縁裏の尿石激しいです😲
石です💦

薬剤付けて
ガシガシ削ります💀🔫

顔を便器に突っ込み
カメラを撮ったり
確認しながらの作業😅

夕方には終わりました~

ランチに出ている間
I様トイレに
閉じ込められました😲

ノブを回しても
鍵の出っ張り
引っ込みません😲

無理やり隙間に棒を突っ込み
開けて救出😤

自分が閉じ込められていたら
と思うと🤔
怖かったです💦

夕方、このはなの湯



お客様の声  
機種  
トイレの実績は非掲載


千種町O様トイレ

よくご利用頂く
N様から2日前に
娘さんの家のおそうじ
依頼を電話で頂きました📞
02:00(13:00~15:00)
内容
トイレ 1個
 
日程は埋まっており
来年のご案内🙇

それでも
娘さんからご予約😲

日程は未記入😁

浴室、レンジフード💦

無理です~
浴室は去年やったので
きれいなハズ~✨

2時間でできる
おそうじを依頼され

トイレ🚽
選ばれました~

午前のお仕事を終え
午後より作業開始😤

ウォシュレット一体型
きれいなトイレ!✨

どこをそうじするのか?
と思いましたが🤔

換気扇は埃だらけ~👻

ウォシュレット下部
取り外せないので
スマホ📷みながら

尿石の除去~💀🔫

水溜まりの汚れ
お洒落なトイレで
幅が狭く
手をすぼめて洗浄~💦

2時間越えて終了~
お子さまたちも
帰ってきました~

これから塾に
つれていくそうで
時間制限がありました😅

来年用のおそうじとして
レンジフードとエアコン
汚れを確認しました~👀


お客様の声  
機種  
トイレの実績は非掲載




神宮東S様エアコン

7月に来た事のある
転勤の多い
某電力会社の社宅
03:30(08:30~12:00)
内容
エアコン
 普通 1台

奥様と元気なお子さん
立ち合い👩
👶

福岡から転勤の
広島出身の奥様

宮崎は暖かいそうです🌴

〇リビング
福岡から持ってきた
エアコン
2018年製ですが
2020年より使用😲

実家が電気屋さん
安く購入できるそうです😄

内部洗浄と
カビが生えそうな
温度と湿度になると
プラズマクラスター稼働する
パトロール機能
設定済👏

5回の夏を越えてますが
カビは少な目
効果があるのかな~🤔

プラズマクラスターユニット
カビてます👻

分解しないでください
と書いてありますが
分解してカビを除去👻🔫

ファンの汚れは
1回の作業で落ちました🙌

比較的きれいでしたが
お昼までかかりました~

午後からトイレのおそうじ
136(イサブロー)パンに寄り
ハンバーガ
🍔と
サンドイッチ🥪
家で頂きました~😋

お客様の声  
機種
シャープ 2018年 AY-H25DE6

 

西池町I様浴室

先月下見しました👀
ワンちゃんに
ずっと吠えられました🐶
06:00(08:30~14:30)
内容
浴室

浴室、洗面所、トイレ
1.5日頂く事にしました😄

まずは浴室🛁
壁から天井まで木材🌴
床は石

造りは素晴らしいけど
おそうじした事がありません😰

年末に🎍
断捨離好きな娘さん
帰ってきます👩

小言を言われるのが嫌での
お掃除のご依頼😁

少しきれいになれば
いいそうです😄

窓のロールスクリーン
少し下げるとカビ~👻
10年使ってないので
撤去

木にも水垢が付着👻

勝手が違うので
木の水垢
まずは削ります👻🔫

木の黒い点々の汚れ👻
水ぶきで落ちる事が分かり
天井から壁
水ぶき、乾拭き🔫

扉の石鹸カスや水垢
扉を外して薬剤つけて
落としたり削ったり💦

お昼過ぎて
やっと浴槽のお掃除💦

皮脂汚れ、水垢
意外と簡単に落ちました😏


4時間以上洗剤に浸しました
器械で削りましたが
とれません😭
シリカスケールの可能性も考え
専用洗剤に浸しましたが
とれません😭

床をやって終了

乾燥機付き換気扇
ないので乾きません😢

来週水垢が再発してたら
対応します😤

ワンちゃん
ずっと吠えてました🐶

本日はいとこ会🍻🍶
家の片付けや
買い出しあるので
15時頃には退散💨

お客様の声  
機種  

 

神宮東S様エアコン

宮崎神宮の近く
Googleでは広大な更地
行ってみると
幾つかのマンション等
あります
04:00(08:30~12:30)
内容
エアコン
 普通 2台

これかな?
これかな?

停車しながら確認👀

突き当りの家でした🏢

10世帯程のメゾネット
室外機
全て白くま君です😄

旦那様が立ち合い

〇リビング
2023年製
ファンがカビ~👻
なんとひと夏で発生😲
使用頻度高いそうです💦

自動内部クリーン未設定😢

吹き出し口は軽症

2時間もかからずに終了
やればできます😤

〇奥の部屋
使用頻度少ないのか
ファンに少量のカビ👻

写真を見せ
本当にやりますか?

汚水透明ですよ
と一応確認🤔

作業手順は同じですが
一回の確認で済むので
早いです💨

2時間弱で終了🙌

やればできます😤

きれいな場合😄

お昼過ぎに終了🙌

宮崎神宮には
是非食べてと言われたお店
あります
😋

満員で売り切れで
ダメかな~
と思いながら恐る恐る入ると
大丈夫でした🙌

御食事処 かつれつ軒
神宮前には似合わない
きれいなビル🏢の1階


950円でこの量
すごいです~
メニュー全て
制覇したくなりました

反対側には
喫茶店のような
お店


覗いてみると
薩摩蒸気屋
こんな所にあるんだ~

宮崎
それも神宮前なので
お菓子の日高が入るべきのような😄

かるかんと鯛あられ
買いました~😋

3日前におそうじしたS様
メールが届かず
今朝やっと報告書
送付できました✉

メッセージがあり
左右ルーバーに黒っぽいもの
あります
とのこと😰

すぐ伺い
拭き取らせて頂きました💨

左右ルーバーの後ろ
洗浄機の水当たりません
😢

拭くようにはしていますが
残っていたようです🙇

帰宅して
このはなの湯へ~


お客様の声  
機種
日立2023年 RAS-AJ36N
日立2023年 RAS-AJ25N

 

清武町M様エアコン

リピータ様
ずっと昔に対応したと
思っていたら
今年の4月の事でした
07:30(11:00~16:30)
内容
エアコン
 普通 2台
わかりにくかった場所🤔
まだ覚えていました~
ピンク色の家なので
目立ちますが😁

〇2階手前
シャープ
2020年製

上下ルーバー
左右ルーバー
簡単に外せるように
なってます😲

これまで左右ルーバー
清掃時じゃまでした😅

それが簡単に
つまみで外せます🙌

台湾企業に売却され
目の付けどころ👀
変わってきました
😄

奇抜なものから
メンテナンス容易性へ😁

おかげで
ファンのカビ👻
ガシガシ落とせました🔫

洗浄を終わらせ
乾燥させようと暖房オ~ン

ピーという嫌な音📣

簡単に外せる
という事はチェックしています😭

左右ルーバーセットすると
動きました~🙌

3時間程で終了

〇2階奧
ヤマダオリジナル
2023年製

2回の夏越えました👏

本体のリモコン
カバーに固定
本体とケーブルで繋がって
外れません😠

コネクターが
うまく外せません

カバーを抱えながら
カバーからリモコン自体
外しました😁

なんかいいかも😄

熱交換器きれいです✨
ファン透明なのに
くすんでいます😢

洗浄しても
きれいな透明
じゃないです😢

16時頃終了

1台目の乾燥時🔥
ランチへ😋

近くに
民宿ドライブインいまむら
あります
一度いきたかったお店

店に入ると
ごはんがないので
終了したとのこと😭

第2希望のあけみ食堂へ
営業終了になってました


しょうがなく
希望でもない
あとひきラーメン🍜へ

久しぶりのラーメンでした😋

おそうじ終了後
このはなの湯へ~

補足
シャープにパトロール機能
追加されてました👀

停止中に
エアコン内部がカビの発生しやすい環境になると
ファンを逆回転で運転
プラズマクラスターイオン
エアコン内部にいきわたらせます

面白そうです!

お客様の声  
機種
シャープ 2020年 AY-L22DE8
ヤマダ 2023年 YHA-S22N

 

京塚F様エアコン

自宅から4分
天満宮の先
通りに面したお家🏡
03:30(13:30~17:00)
内容
エアコン
 普通 1台
猫🐈がいるので
窓から入り
締め切られました😄

〇和室
9年目のパナソニック😅

初めてのおそうじ😰

暖房で稼働確認👀
上下ルーバー
下がったまま上がりません😲

暖房の場合
最初に冷たい空気
当てない為
真下になる事あります🤔

少しは動きます😏

停止すると
ちゃんと閉まります😏

大丈夫かな~😅

分解して汚れを確認👀

熱交換器
正面にはカビ👻
壁側には埃とカビ👻
背面にもカビ👻

吹き出し口
見えてる所から
上部までカビが固着💀

洗浄開始~
熱交換器の汚れ
最初から真っ黒~😲

ファンの汚れ
3回同様の作業実施💦
きれいになりました✨

大量の水で洗浄💧

それを察してか
蛇口からバケツに
バケツから洗浄機に
直接吸水しました~😁


終了後
稼働確認👀

上下ルーバー
下がったまま😰

このような場合
大抵
ルーバーの付け根
割れています👀

割れていません😲

停止すると
ちゃんと閉まります😲

モーターの問題か?🤔

M様にご説明

稼働確認の説明時
確認できている部分
細かくお話しすべきでした😢

今回の場合だと
「ルーバー
 若干の稼働と
 停止時に閉まる事は
 確認できましたが
 平行に上がるのは
 未確認です」
と言っておけばよかったな~🤔

反省😖

惰性になっている
説明時のチェックリスト
加えるべきか

有効な再発防止
ちと検討が必要です🤔

帰宅して
報告書送付✉

このはなの湯
行ってきました~

お客様の声  
機種
パナソニック 2016年 cs-226cf

 

柳丸町M様エアコン

ファミマとコインランドリー
その間に駐車依頼
03:30(08:30~12:00)
内容
エアコン
 普通 1台

写真を頂きましたが
駐車場だけの写真

Googleストリート
中に入れないので
わかりません
😅

実際いってみると
簡単でした😄

2階への荷物の搬入💦

〇リビング
2年前の入居時
清掃されたと聞いた
そうです👂

熱交換器
表のきれいさに比べ
壁側の汚れ
際立ちます💦
未清掃😠

ファンの汚れ落とし用ブラシ
また変えました😁

いい感じです😄

以前より
簡単にカビを落とせます😏

終了後
自動内部乾燥を設定

ベランダに広がる
汚水の跡😖

改善のご相談🤔

塩ビパイプ
あったので付けてみましたが
入りません😭

ドレンレール
というのがあります
2000円くらいします
自宅では
ガードマンというのを
ナフコで200円くらいで
買ったような気がします

ドレン用ではなく
配線用のようです😄

お正月🎍
内海の実家に帰省するので
エアコンのお掃除
頼まれました😅

12月は満員御礼です🙇

お昼からもう一軒💨

お客様の声  
機種
パナソニック 2015年 CS-284CF

 

桜ヶ丘K様トイレ

前のお仕事
11時に終わったので
急遽一週間前倒しで
作業させて頂く事になりました
02:30(13:30~16:00)
内容
トイレ 2個

毎年トイレのお掃除
年末に依頼があります
これで3回目🚽

〇1階
トイレブラシやスッポン

その下の新聞紙
埃で汚れていたので
昨年暫定的に紙ペーパーに
変えました😁

1年前のそのままです😲

最初の年に比べると
汚れは改善しています😄

1時間半程で終了

〇2階
和室の便器

平たんな部分
いつも緑色に変色しています💀

配管の銅イオン
溶けだしているようです🧐

ステンレスの配管
錆びだらけ💀😖
研磨剤で少しきれいにしましたが
来年は
ステンレスクリーナーで
もっときれいにしようかな~✨

清算はお父さんではなく
100才のおじいちゃん😁

16時終了しました~🙌

お客様の声  
機種  
トイレの実績は非掲載

祇園S様エアコン

川を渡った
平和台大橋の手前
通りから「コ」の字に入った
大家さんの下のお家
02:30(08:30~11:00)
内容
エアコン
 普通 1台

Googleストリートでは
近づけません😅

リピーターさんかな?
と思いましたが🤔
確信がもてなかったので
前回の業者
聞いてしまいました💦

2020年製で
2年前におそうじ
その時もきれいでした✨

不動産会社勤務
清掃業者に詳しいです🧐

会社で依頼している
エアコン業者
一台30分で終了するので
格安ですが使わないそうです😁

分解して確認👀
ファンにちょっとカビが付着👻
吹き出し口上部はきれい✨

去年はなかったので
2回目の夏終わって発生👻

熱交換器はきれい
ファンも1回の洗浄で
きれいになりました✨

昨年に比べて汚水
きれいになった感じ👀

元々内部クリーンは使用

違いは・・・
抗菌コートくらい

あまり信用していない
抗菌コート😄
お勧めしていませんが
持っています😏

もしかしたら
多少は効果あるのかも😄

今回も塗布しました😏

なんと11時に終了😲

火曜はこのはなの湯
定休日😭

来週のトイレ掃除🚽
午後にできないか確認✉

帰宅すると返信✉

おじいちゃんが留守番
しているので
午後からのトイレ掃除
きまりました😁

毎年おそうじしてます
思った通り😁

お客様の声  
機種
パナソニック 2020年 CS-400DF2E8